料理経験ゼロ主婦の雑記ブログ。

料理、家事経験ゼロの私がママ友との食事会、パーティー料理を作る!初心者が初心者に料理のコツを教えます!ママ友とのパーティーメニュー、持ち寄りする時の料理、手土産のおすすめを紹介する雑記ブログ。誕生日プレゼントやハロウィン、クリスマス会のプレゼントなど可愛い物をどんどんアップしていきます。

お菓子経験ゼロの私がスポンジケーキ生地(ジェノワーズ)で子どものバースデーケーキに初チャレンジ!

【目次】

 

子どもの1歳の誕生日ケーキを作る計画を立てる

お義母さんはプロではありませんが、ボランティアで福祉センターや、子どものひろば等でお菓子教室を開催する時は「先生」になります。

なので、普段からレシピや子どもが喜ぶデザインのケーキを研究(って程ではありませんが。)しています。

もちろん、ドライフルーツや洋酒を使った本格的なお菓子も得意ですけど。

これはもう、お義母さんに教えてもらう他ありません!

自力でやると絶対失敗するから笑

ここは甘えちゃう!

そして、お義母さんは行動がめちゃめちゃ早い人。

スポンジケーキ教えてください。」って言った矢先にレシピを出してきて、すぐやる!

「どんどん計っていって~。」と。

そういう、行動が早い人。尊敬します。

 

卵共立てと卵別立て、どちらが好きですか?

 卵共立てとは?

 卵黄と卵白を分けないで、全卵で共に泡だて器で立てていく方法。

逆に卵黄と卵白を分けて立てる方法は、別立てと呼んでいます。

本当の本当の初心者は、共立てが楽なんじゃないかなと思います。

卵白を立てるのって、難しくないですか?

ケーキ作りに慣れた今でも、卵白はその日によって、上手くいく時とダメな時があります。

卵白の状態、その後の混ぜ方によって、出来上がりの高さが違います。

でも、お店じゃないから、出来上がりの高さは私は気にしません(^^)

高さが出なかったケーキは、生地が密になるので、しっかりしたしっとり食感。

高さが出たケーキは、空気がしっかり入っているので、ふわふわ食感。

人によって好みが違いますよね(^^)

私はしっとり派なので、失敗してOKなんです。

スポンジケーキは2~3枚にスライスして、間にフルーツやクリームをはさむので、見た目は気にしなくて大丈夫なケーキですね!

 

でも、本当の本当に初心者だった私にとっては、共立てが好きでした。

まず、卵白と卵黄に分ける作業がめんどう(^^;

それと、最後に卵白を加えていく工程で、白いかたまりが残るのが気になって、混ぜ過ぎてしまう。

泡が消えていくから焦る。

共立ての場合は、全卵をしっかり立てる事が出来れば、後はこっちのものです。

 

失敗しない卵の共立て、別立てのコツ

共立ての場合、立てる時の温度が重要なポイントです。

ボールに卵を割り、ミキサーでほぐし、砂糖を全部入れ、砂糖のざらざら感がなくなるまで混ぜる。

ここから湯せんにかけて温めます。

卵の温度を32度~35度にします。

湯せんは熱湯は卵が固まってしまうのでダメですよ~。

お風呂よりちょっと熱いぐらいが私の目安です。

清潔な指で、卵がお風呂の温度よりぬるいぐらい、を計ります。

温度計があれば温度計でもOK!

卵の温度が32度~35度ぐらいになれば、湯せんしたまま、泡だて器でたてていきます。

気温が高い日なら、途中湯せんを外しても大丈夫です!

すくっても落ちないぐらい、気長に立てていきます。

湯せんをしなかったら、ここまで立てられません。

 

別立ての場合、最初がポイントです。

卵白は余分な物が混ざると立ちません。

水滴1粒でも注意しましょう。

卵白と卵黄の分け方

卵を割って、殻で分けるやり方がありますが・・・

私は、器に卵を割り入れ、スプーンで卵黄だけすくって取り出す

f:id:home-run:20170731104457j:image

それから、それぞれのボールに移す。1個ずつやります。

卵を割った時に卵黄が割れたら、その卵は使いません。

卵白にとって余分な物です。

失敗した卵は卵焼きにします。

卵白の量が少なくならないように、スプーンで綺麗に卵黄だけすくいます。

 

私が使っているボール。

 f:id:home-run:20170731104510j:image

浅い方は、卵白を立てる方。

深い方は、卵黄。

卵黄の深いボールの方に、後々薄力粉・バター・メレンゲが入っていきます。

 

お義母さん直伝のスポンジケーキのレシピはこちら ↓

home-run.hatenadiary.com

お義母さんの教えを守り、家で練習をしました。

そして、ついに、人生初!手作りバースデーケーキ完成!

f:id:home-run:20170731105536j:image

缶詰のパイナップルを型抜きで星に。

けど、スポンジケーキの生地だけならもう食べても大丈夫な長男に、手作りで作ってあげられた事が嬉しい!

私もお菓子経験0歳から1歳になれたかも!

成長した!

 

 

にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村