料理経験ゼロ主婦の雑記ブログ。

料理、家事経験ゼロの私がママ友との食事会、パーティー料理を作る!初心者が初心者に料理のコツを教えます!ママ友とのパーティーメニュー、持ち寄りする時の料理、手土産のおすすめを紹介する雑記ブログ。誕生日プレゼントやハロウィン、クリスマス会のプレゼントなど可愛い物をどんどんアップしていきます。

ママ友とお家ランチにパネチキンをおしゃれに作ろう!クリスマス会にも◎

f:id:home-run:20181213164324j:image

韓国でブームになっているパネチキン。

チーズダッカルビに続き日本でもブームが来てますね〜♪

おはよう朝日です」でも、そのパネチキンの作り方を紹介していましたよ。

これはもう寒い冬のママ友お家ランチメニュー候補になるでしょ。

見た目的にも、何か新しい感も、ママ友お家ランチにピッタリですね。

いかにもおしゃれで美味しそうなんですが、難しそう?

意外と簡単に、映えるパネチキンの作り方を紹介します。

 【目次】

 

チーズダッカルビコチュジャンを使ったピリ辛➕チーズでしたが、パネチキンもコチュジャンを使ったピリ辛➕チーズです。

パネとは、韓国語でバケット

バケットをくり抜いて、熱々のチーズソースを注ぎ、ピリ辛のチキンにたっぷり付けていただきます。

f:id:home-run:20181213165656j:image

おはよう朝日ですで放送されたパネチキンのレシピ。

鶏もも肉角切り150グラムをコチュジャン 小2、酒 大1、塩コショウ 少々下味を付けます。

分量は1人前なので、2倍3倍4倍と、人数によって増やして♪

f:id:home-run:20181213232923j:image

下味を付けた鶏肉に薄力粉・片栗粉 各大2 を付けて少量の油で揚げ焼きにします。

f:id:home-run:20181213233218j:image

唐揚げですね。

揚げ焼きにした鶏肉をフライパンから取り出し、そのままのプライパンで薄切りにした玉ねぎと半分に切ったマッシュルーム3個分を塩コショウで炒めます。

しんなりしてきたら酒大2を入れて、トマト缶200グラムを入れて100分程煮込む。

f:id:home-run:20181213233544j:image

生クリーム100mlを加え、塩コショウする。

f:id:home-run:20181213233637j:image

これでトマトクリームソースの完成!

f:id:home-run:20181213233857j:image

次にチーズソースを作ります。

溶けるチーズ70グラムに薄力粉小1/2をまぶして、温めた牛乳の中に投入します。

f:id:home-run:20181213234124j:image

良く混ぜて、電子レンジで600W50秒加熱、取り出してよく混ぜる。

これでチーズソースの完成!

 

バケットの真ん中のふわふわのパンをスプーンで押して、コップ状にします。

その中にチーズソースを流し込みます。

f:id:home-run:20181213234301j:image

トースターで軽く焼けば、さらに見た目が美味しそうになります。

バケットとチーズがこんがり~。

パセリなんかをパラッと散らせば彩りがよくなり、おしゃれ~♪

f:id:home-run:20181213234532j:image

トマトクリームソースが絡んだチキンにチーズを付けて〜

f:id:home-run:20181213235855j:image

カリカリパリパリのバケットがたまりませんね。

パネチキンの作り方、時短とコツ。チーズだま防止方法。

 

パネチキン。

簡単でお洒落っぽく作れるけど、料理初心者には色々と飛び越えないといけないハードルがありますね。

簡単なんですが、初めて使う材料があるって人は見といてください(#^^#)

失敗しないコツを書きます♪

 

まず、チキンを揚げ焼きにする。。。

これが出来ない人は冷食、冷凍食品でいいんじゃないですか(*‘∀‘)

コチュジャンピリ辛が苦手な人や子どもと食べる場合にいいかもしれません。

洋風にしてもOKだから!

 

トマトクリームソースは、美味しい材料しか使わないので塩コショウの味付けだけなんですが、料理初心者が失敗するポイントは、トマト缶を入れた後です。

トマトの酸味と臭みを消すには、水分を飛ばす事です。

最初は強火で炒めるように酸味を飛ばし、その後煮込む事でトマトのコクが出ますよ。

ミネストローネやナポリタンも同じです。

 

最後の難関、チーズソース

チーズフォンデュをお家ですると、ダマになってボソボソした食感になった経験がある人多いと思います。

ダマはチーズと水分が分離している状態。

こうなったら食材に全然絡まないし、美味しくない!

おはよう朝日ですのレシピではチーズに薄力粉をまぶしていますが、それも1つのポイント。

分離を防ぎ、とろみを出します。

薄力粉でも片栗粉でもOK!

牛乳は沸騰直前ぐらいの熱さにして、少しずつ入れて混ぜると失敗を防げます。

冷たい牛乳やワインを入れると分離するので、注意です。

逆に牛乳が沸騰してしまったら、膜が発生して風味が落ちるので、レンジでも鍋でも目を離さないようにしましょう♪

 

にほんブログ村 料理ブログへ